このようなことでお困りではありませんか?Are you in trouble with this?
- ポンプでドラム缶の底まで残液なく高価な原料を回収したい
- 移送時にシール部からよく液が漏れる
- ポンプ由来の金属粉を発生させたくない
- ポンプの摩耗ですぐに能力が低下する
- メンテナンスの手間を減らしたい
- 1台のポンプで様々な粘度の液を移送したい
- 使用中のポンプの運転音が気になる
ラジアルベーンポンプならその問題を解決できます!
ラジアルベーンポンプの主な機能Features
ドラム缶の底の底まで引き抜き可能

ユニークな機構の容積式ポンプのため、自吸力が掃除機のように非常に強く、泡噛みしながらでも液を吸引することができます。
この能力は、真空タンクから液を抜き出す用途や、ドラム缶の底まで液を残さずに回収する用途などで大いに実力を発揮します。
耐久性・耐摩耗性が高い
ベーンとケーシング内部が摺動する独自の構造により、ベーンの変形摩耗がほとんどありません。
さらに、用途・扱う液体に合わせてベーンの材質や仕様を取り揃えの様々なバリエーションのものに変更することで、耐摩耗性が飛躍的に向上します。
また、ケーシングおよびライナー内面(ベーンとの摺動部)にセラミック圧入・セラミック溶射を施して強度を高めるなど、ポンプ本体の耐久性向上に数多くの経験と実績に基づいた技術を導入しています。
CHECK!研磨性の強い液・スラリーには? add_circle
セラミック装着ローター
ローターの最も負荷がかかる部分にセラミックプレートを装着することで、研磨性の強い液の移送でも耐久性が大幅に向上します。


セラミック圧入ケーシング
ケーシング内部にセラミックを使用することで、耐薬品性・耐腐食性・耐摩耗性が向上します。このセラミックには液を吸入・吐出するための穴が空いていないので、ヒートショックによる割れも起こりにくくなっています。

溶剤、高温・高粘度液、スラリー混入液に強い!
多様なシール機構
クラッチ式(SIC/SIC)を標準仕様としております。
溶剤や溶剤の混入した高粘度液、スラリー混入液にも幅広く対応できます。
エッジシールメカ、静止メカも装着可能です。
その他にも、これまでに培った経験をもとに様々なパターン/種類の軸シールを取り揃えており、扱う液体にあわせて適したものを選定することができます。
CHECK!選べるシール(軸封装置) add_circle
標準メカニカルシール
対応機種:
RV – 20(P)、25(P)
V – 20(P)、25(P)
R(C) – 40N(P)、40W(P)、50P
V(C) – 40NP、40WP、50P

エッジメカニカルシール
対応機種:全機種

アウトサイド型メカニカルシール
対応機種:RV – 20(P)、25(P)
V – 20(P)、25(P)

リップシール仕様

オイルシール仕様

Oリング仕様

様々な粘度の液体移送や吐出量の調整が可能

無段変速機やインバーターを使用することで低速運転にも対応できる容積式ポンプなので、高粘度液を扱う際には低速運転、低粘度液を扱う際には高速運転という使い分けをすることで、一台のポンプで様々な粘度の液体を取り扱うことができます。
また、同じ液体を扱う場合でも回転数を変えることによって吐出量可変ポンプとなるため、充填用ポンプとしての使用が可能になります。
接液部の洗浄を短時間で

出入口(ポートブロック)とケーシングが分離できる構造により、移送配管をポートブロックに取り付けたままケーシングを取り外せます*。ローターやベーンなど、液が触れる部分の洗浄が短時間で行えるため、日常のメンテナンスも簡単です。
*対応機種:
R(C) – 40N(P)、40W(P)、50P、65P、80P
V(C) – 40NP、40WP、50P、65P、80P
能力低下の回復が簡単
日々の使用の中で移送能力が低下してきた際には、ポンプの中に入っているベーンを交換するだけでOK。交換作業はシンプルで、短時間で完了させることができます。
ベーンの摩耗については以降の内容も併せてご確認ください。
*研磨性のある液体など、ポンプ内の金属部品を摩耗させやすいものを移送している場合はこの限りではありません。
都度の呼び水いらず
都度の呼び水なしで高い自吸力を発揮するため、複数本のドラム缶から中身をタンクに移し替える際、ドラム缶を切り替えるときの呼び水は不要です。
*ポンプが完全に乾いている状態から運転を行う際には、メカニカルシールの焼け付き防止のため少しだけポンプ内を湿らせる必要があります。
静かな運転
回転部で金属部品同士が接触することがないことに加え、移送時に圧力による負荷がかかりにくい構造をしているため、運転音が非常に静かです。
詳細情報はこちらkeyboard_arrow_right
主な仕様範囲Main specification range
型式 | R型、V型 |
---|---|
口径 | 20A~80A / 1S~3S |
全揚程 | 片軸仕様:最大 0.3 MPa 両軸仕様:最大 0.5 MPa |
吐出量 | 最大 700 L/min |
駆動方式 | カップリング直結、Vベルト駆動 |
R型とV型R type and V type
FUKKOのラジアルベーンポンプは2タイプ。
40年・6万台の実績が光るR型と、さらなる性能アップを実現したV型。
使用条件にあわせて選択いただけます。
CHECK!ベーン自動調圧機構(PAT.P) add_circle
ベーン自動調圧機構(PAT.P)
一般的にベーンポンプはベーンが摩耗すると密閉性が下がり、流量低下と圧力低下が生じます。
V型のベーン自動調圧機構は摩耗が生じてもベーン自らが密閉性を維持するような挙動を取るため、能力低下を防ぐことができます。これにより、ベーンの寿命が長くなり、ランニングコストを最小限に抑えることができるようになります。

ラジアルベーンポンプの作動原理Operating principle
R型作動原理

V型作動原理

製品解説動画Operating principle
用途例Example of use
【化学】
MEK
アセトン
トルエン
薬品
【食品】
チョコレート
麹
味噌
ケチャップ
マヨネーズ
液糖(シロップ)
上記以外にも様々な用途にご使用いただいております。
またテスト用貸し出し機(レンタル費用は各担当者にお問合せ下さい)をご用意しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
商品についてのよくあるご相談Q&A
Q
- keyboard_arrow_right
- 軸シール部の漏れを解消したい
- 扱いたい液の性質上、シール部でよく漏れが発生してしまうのですが…
A
特に水溶性のエマルジョンや熱硬化性の液などは通常のシールでは液漏れが良く起きます。FUKKOでは、過去の知見の積み重ねにより特殊なシールを豊富に用意しています。その他の溶液でもそれぞれ的確に対応できますので、お気軽にご相談ください。
Q
- keyboard_arrow_right
- 耐スラリー性をなるべく高めたい
- 研磨性の強いスラリー液を移送したいのですが、なるべくポンプの能力を低下させたくありません…
A
お客様の使用条件に合わせ、セラミックライナーやセラミックローターを導入する、ベーンの仕様を変更する等、様々な対策が可能です。
Q
- keyboard_arrow_right
- 様々な粘度の液を1台のポンプで移送したい
- 一つのラインで様々な液を生産しているのですが、粘度に差があるため、
液に合わせてポンプを切り替える必要があって困っています。
A
ベーンポンプは低粘度液から高粘度液を1台のポンプで移送可能です。水相当の液は勿論の事、最大で10万CP程の液の移送実績がございます。
Q
- keyboard_arrow_right
- ポンプの能力低下が早い
- 使用中のベーンポンプのベーンが偏摩耗するので何とかしたいのですが…
A
ベーンとケーシング内面のライナーが円筒ライナーになっている為、ベーンの偏摩耗は殆どありません。さらにV型では液圧でベーンの摩耗分を自動的に押し上げる自動調圧機構を採用しているので、ポンプの能力低下を防ぎ、ベーンの交換サイクルを延ばして、ランニングコストを最小限に抑えます。
Q
- keyboard_arrow_right
- セラミックの破損を解消したい
- 既設のベーンポンプのセラミックがよく割れるのですが、何とかなりませんか?
A
他社のセラミックライナーとは違い、ケーシング内面のライナーが円筒状になっており、吸入口および吐出口が無くライナー全体に均一に力が加わる構造のため、ヒートショックによるセラミックの割れがありません。
Q
- keyboard_arrow_right
- 騒音がないポンプが欲しい
- 使用中のポンプの音がうるさくて悩んでいます。
A
FUKKOのベーンポンプは運転中にポンプ内部で金属同士が接触する部分がなくスムーズに移送を行うため、騒音・振動がなく、静かな運転音を実現できます。
伏虎金属工業ではお客様のニーズにあわせてポンプをカスタマイズいたしておりますので、実現が難しいと思われる案件でもぜひご相談ください。
打ち合わせをして最も良いポンプをおすすめ致します。
特殊な液、お困りの液こそ、ぜひお問い合わせ下さい。