
【使用した型式】 : 二軸スクリューポンプ SQ型
【液体名】 : メッキ液(ダイヤモンドスラリー)
目的 Goal
耐摩耗性の向上によるランニングコストの削減
問題点 The problem
摩耗性の強いダイヤモンドスラリー液を移送する工程において、既設の容積式ポンプでは以下のような課題を抱えていた。
・硬いダイヤモンドの微粒子によってポンプ内部の部品が激しく摩耗してしまうため、
数日でポンプ能力が大きく低下してしまい、必要な量を送れなくなってしまう。
・ポンプ能力の低下を補うために数日単位でメンテナンスや部品交換を行わなければならいため、
ランニングコストの負担が極めて大きく、生産性もなかなか向上しなかった。
改善点 Improvement points
二軸スクリューポンプSQ型を導入。
ポンプ部品が摩耗することによって生じる能力低下をポンプの回転数を上げることで補えるため、
スクリューやケーシングといった主要部品を交換することなく、5年以上使い続けることが可能になった。
この効果によって従来かかっていたランニングコストを大幅に削減でき、日々の生産性向上にもつながった。
ラインフロー Line flow
使用した製品 The product

二軸スクリューポンプ SQ型
摩耗性が強い液の移送でも少ない部品交換頻度