
【使用した型式】 : ラジアルベーンポンプ R型
【液体名】 : スラッジ入り廃油
目的 Goal
研磨性のある物質を含む液体移送のランニングコストとメンテナンスの手間削減
問題点 The problem
スラッジ入りの廃油を廃油槽からセパレータへ移送するラインにおいて、従来のギヤポンプでは次のような課題が発生していた。
・スラッジによる摩耗によってポンプの能力低下が起こりやすい。
・能力低下回復のためのメンテンナスに手間とコストがかかる。
*スラッジとは:
下水や工場の排水を処理する際に発生する汚泥のこと。
改善点 Improvement points
自吸力が高く槽から油を吸い上げられるラジアルベーンポンプR型を導入。
セラミックライナー仕様を採用することでポンプ自身の摩耗が発生しにくくなり、長時間使用しても能力低下を起こしにくくなった。
また、能力低下してもベーンを交換するだけですぐに性能が回復するため、大掛かりなメンテナンスの手間とランニングコストの削減につながった。
ラインフロー Line flow
使用した製品 The product

ラジアルベーンポンプ R型
セラミックライナーによる部品の長寿命化