
【使用した型式】 : 二軸スクリューポンプ SQ型
【液体名】 : 酸化チタンスラリー(1)
目的 Goal
研磨性の強い液体を扱う際のランニングコストとメンテナンスの手間削減
問題点 The problem
スラリー性の強い液を脱水機からタンクに移送する工程で、既設ポンプで以下のような課題を抱えていた。
・チタンスラリーが触れることでポンプ内部が摩耗し、短時間の運転で顕著な能力低下を起こしていた。
・性能回復のために頻繁に部品交換等のメンテナンスを実施する必要があり、多大な手間とランニングコストがかかっていた。
改善点 Improvement points
二軸スクリューポンプを導入。
部品摩耗による能力低下をポンプの回転数を上げることで補うことができるため、メンテナンス頻度、ランニングコストを削減することができた。
ラインフロー Line flow
使用した製品 The product

二軸スクリューポンプ SQ型
少ない部品交換頻度